どこにいるか わかりますか~?
大合唱の中 見つけるのは至難の業!
飛んでる後を 追いかける!
見失わないように
止まったら そーーっと近づく ♪
目視 !
画面チェック !
目視 !
カシャ カシャ ♪
影に入って どう? ^^
I can't thank you enough.
一生懸命生きる 蝉の姿
健気だけど 力強い!
Fight! Fight!
もう、 つくつくぼーし ♪
「文法の語尾の変化をやっているようだな」
ふとそんなに思ってみて、聞いていると不思議に興が乗って来た。
「チュクチュクチュク」と始めて「オーシ、チュクチュク」を繰り返す、
そのうちにそれが
「チュクチュク、オーシ」になったり「オーシ、チュクチュク」にもどったりして、
しまいに「スットコチーヨ」「スットコチーヨ」になって「ジー」と鳴きやんでしまう。
中途に横から「チュクチュク」とはじめるのが出て来る。
するとまた一つのは「スットコチーヨ」を終わって「ジー」に移りかけている。
三重四重、五重にも六重にも重なって鳴いている。
城のある町にて 梶井基次郎
蝉たちのように 僕はうたう~♪
素敵なうたを ご紹介していただきました。
ありがとうございました ♪
ご訪問ありがとうございます ♪