棚田の風景
私の中の”棚田”といえば
緑のイメージでした。
今回、拝見させていただき
一新!
夕日かな? 朝日かな?
水田に写り込む色
霧が立ち込めて 幻想的
”棚田”
本当にたくさんの棚のような田んぼ
それだけで 芸術
晴れた青い空
真昼の太陽の光
夕刻の紫
小さな、細い田んぼ
田植えをするのは 手作業
残しておきたい 日本特有の田風景です。
撮影者のごあいさつから
「越後の棚田」は殆どが十数年の年月を経て
今現在も脈々と受け継がれ
その原風景を私達に見せてくれています。
棚田保全の役割の中に景観があります。
写真を撮る者の使命として
生命の続く限り棚田を見つめ続けてゆきたいと思っています。
ギャラリーに行きたいと思いつつ
日々がすぎ去り^^;
なんと、本日が最終日。
入口、横で草木のお手入れをしてらした、ご主人。
「お、来た来た!」
嬉しいですね この言葉。
今月は無理かも・・・
と、内心思ってました。
最後まで諦めないで良かった!
♪
もしかしたら、奥様のテーブルフォト
入れ替え準備中だったのかも・・・
紫陽花が一輪
お出迎えに来てくれた子とは違うのだけど^^;
お昼寝中でした。
カメラを向けると わかるのね。
「ん、何?」
ごめんね~(笑)
初めてお会いしたお客様と一緒に談笑♪
ご主人節 炸裂!
お元気でよかった^^
秘話
おととい お仕事中に
足を怪我されたと・・・
気をつけてくださいね ^^
おだいじに!
ご訪問、ありがとうございました ♪